2025年3月15日土曜日

令和7年度 駐車場混雑想定日のご案内

 ご来園の皆様へ

 園内で開催される大規模大会や大規模イベント開催時、土日祝日等は駐車場が大変混雑いたします。                                              駐車場は先着順でのご利用になるため駐車できない場合がありますのでご了承ください。

〇駐車場の満車状況については随時X(旧ツイッター)でお知らせしています。

アカウント@hodogayapark1

〇運動施設をご利用の皆様

・運動施設をご予約される場合、お車以外の方法でご来園いただくか、混雑想定日のご予約を避けていただきますようお願いいたします。

・駐車場の満車によりご予約済の運動施設のご利用ができない場合、利用料の返金はいたしかねます。

・キャンセルされる場合はペナルティを付与させていただきますのでご了承ください。

〇次の「特に混雑が想定される日」については、お車でのご来園をお控えいただきますようご協力をお願いいたします(必要に応じ更新予定)。

4

19(土)26(土)27(日)

・5月

24(土)25(日)31(土)

・7月

12(土)13(日)19(土)20(日)21(祝月)22(火)23(水)24(木)25(金)26(土)

・9月

6(土)7(日)13(土)14(日)20(土)21(日)27(土)28(日)

10

4(土)5(日)25(土)

 ・11

  8(土)

令和7年度版 暑さ指数(WBGT)による運動施設の使用について(お知らせ)

 運動・スポーツ活動による熱中症の予防として、運動施設の使用を「暑さ指数(WBGT)」の数値により次のとおり運用いたしますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。

【重要】令和6年1月5日以降、暑さ指数による使用中止について使用料の還付はおこなっていません(ペナルティ無キャンセルは可)。ご理解いただいたうえで運動施設のご予約・ご使用をお願いいたします。

●WBGTが、28以上31未満は、お客様判断により使用を中止する事ができます。

●WBGTが、31以上の場合は、原則使用を中止していただくことになります(ご使用される場合は、自己の責任においてご使用いただくことになります)

●施設使用中に、WBGTが31以上になった場合は、園内放送等でお知らせしますのでご注意ください。

●WBGTが、28以上の場合は、ペナルティ無しキャンセルができます。キャンセルされる場合は公園管理事務所までご連絡をお願いいたします。

翌日の予測が28以上の場合、前日キャンセルもお受けします。

●暑さ指数は<環境省「熱中症予防情報サイト」はコチラ> にてご確認ください。
 ご不明な場合は管理事務所までお問合せください

保土ケ谷公園管理事務所 電話045-331-5321


2025年3月14日金曜日

保土ケ谷公園 園内・外周除草作業の予定をお知らせいたします。

 保土ケ谷公園では、毎年園内・外周の除草作業を6月ごろから11月まで行っております。

6月~8月の予定をお知らせいたします。作業時間は8:30頃~15:00までを予定しておりますが、作業員の熱中症対策のため作業時間が多少前後することがございます。

作業中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。





次回、9月以降の予定は8月下旬に更新いたします。

令和7年度 朝市のお知らせ

   朝市を実施します。詳細は下記のとおりです。



令和7年度 前期(4月~9月)gallery coen展示利用 募集中!

 作品の展示をしていただける方を募集募集期間:~令和7年9月23日までいたします。 (募集期間を過ぎて、応募のなかった枠は再度募集を致します。)

 詳しくは、保土ケ谷公園HP【公園施設~ギャラリー~保土ケ谷公園Gallery coen募集要項】をご参照の上、出展をご希望の方は、メールアドレス hodogaya-event@kanagawa-park.or.jp
またはFAX 045-333-7901 までお申し込みください。

2025年3月1日(土)清水建設株式会社横浜支店様 社会貢献活動

  清水建設株式会社横浜支店の皆様が、噴水広場にあるスロープ花壇にビオラの花を植える活動をしていただきました。今回は19名の方にご参加いただきました。

ビオラで「HODOGAYA2025」の文字を植栽していただきました。
花が成長し少しずつ見栄えもよくなっていき、5月くらいまで観賞出来ます。

清水建設株式会社横浜支店の皆様、ご参加有難うございました。