保土ケ谷公園花壇ボランティア(フラワーメイト)のメンバーを募集いたします。
個人・グループ・年齢問わず、誰でも参加できます。
みんなで協力して花壇をつくり公園に訪れる人をお花でおもてなししてみませんか?
詳細は次のとおりです。
募集要項&申込書はコチラ
保土ケ谷公園花壇ボランティア(フラワーメイト)のメンバーを募集いたします。
個人・グループ・年齢問わず、誰でも参加できます。
みんなで協力して花壇をつくり公園に訪れる人をお花でおもてなししてみませんか?
詳細は次のとおりです。
募集要項&申込書はコチラ
運動・スポーツ活動による熱中症の予防として、運動施設の使用を「暑さ指数(WBGT)」の数値により次のとおり運用いたしますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。
●WBGTが、28以上31未満は、お客様判断により使用を中止する事ができます。
●WBGTが、31以上の場合は、原則使用を中止していただくことになります(ご使用される場合は、自己の責任においてご使用いただくことになります)
●施設使用中に、WBGTが31以上になった場合は、園内放送等でお知らせしますのでご注意ください。
●WBGTが、28以上で使用を中止する場合は、使用料の還付を行います。また、予約をキャンセルされる場合はペナルティの対象にはなりませんが、事前に保土ケ谷公園管理事務所までご連絡をお願いいたします。
保土ケ谷公園管理事務所
(令和4年3月7日更新)
令和4年3月7日「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく「まん延防止等重点措置」が、令和4年3月21日まで延長されました。保土ケ谷公園におきましては、県の実施方針において、以下のとおり対応させていただきますので、ご理解ご協力の程お願いいたします。
ただし、まん延防止等重点措置実施期間中の感染拡大防止の観点から、実施期間中の予約を直前キャンセルされたい場合は、公園管理事務所へご連絡いただければ、ご対応いたします。
●運動施設
まん延防止等重点措置の実施期間(令和4年3月21日まで)につきましても、有料施設はこれまでどおりご利用できます。なお、4月分の有料施設利用の申し込みも通常どおり3月1日より行えます。
ただし、まん延防止等重点措置実施期間中の感染拡大防止の観点から、実施期間中の予約を直前キャンセルされたい場合は、公園管理事務所へご連絡いただければ、ご対応いたします。
●その他の施設
駐車場、園路、広場、遊具、多目的スペースなども通常通りご利用いただけます。
※まん延防止等重点措置期間の延伸等に伴い、お知らせ内容が変更となる事がござ
いますので、随時更新します。