これまで横浜市に気象警報が発表された場合、全ての運動施設の利用を中止していましたが
取扱いを変更いたしました(気象警報発表は長時間に亘るが必ずしも天候不良にはならず、
ご予約された方から利用希望の声も多いため)。
引き続き、利用者の安全確保を基本とするため、“原則として利用中止”としますが、天候状況、
天気予報、グラウンドコンディション等によっては、お客様判断により利用することができる
よう見直しをしました。 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
これまで横浜市に気象警報が発表された場合、全ての運動施設の利用を中止していましたが
取扱いを変更いたしました(気象警報発表は長時間に亘るが必ずしも天候不良にはならず、
ご予約された方から利用希望の声も多いため)。
引き続き、利用者の安全確保を基本とするため、“原則として利用中止”としますが、天候状況、
天気予報、グラウンドコンディション等によっては、お客様判断により利用することができる
よう見直しをしました。 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
運動・スポーツ活動による熱中症の予防として、運動施設の使用を「暑さ指数(WBGT)」の数値により次のとおり運用いたしますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。
【重要】令和6年1月5日以降、暑さ指数による使用中止について使用料の還付はおこなっていません(ペナルティ無キャンセルは可)。ご理解いただいたうえで運動施設のご予約・ご使用をお願いいたします。
●WBGTが、28以上31未満は、お客様判断により使用を中止する事ができます。
●WBGTが、31以上の場合は、原則使用を中止していただくことになります(ご使用される場合は、自己の責任においてご使用いただくことになります)
●施設使用中に、WBGTが31以上になった場合は、園内放送等でお知らせしますのでご注意ください。
●WBGTが、28以上の場合は、ペナルティ無しキャンセルができます。キャンセルされる場合は公園管理事務所までご連絡をお願いいたします。
翌日の予測が28以上の場合、前日キャンセルもお受けします。
保土ケ谷公園管理事務所 電話045-331-5321
保土ケ谷公園では、毎年園内・外周の除草作業を6月ごろから11月まで行っております。
10月の予定をお知らせいたします。作業時間は8:30頃~15:00までを予定しておりますが、作業時間が多少前後することがございます。
作業中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
作品の展示をしていただける方を募集【募集期間:~令和7年9月23日まで】いたします。 (募集期間を過ぎて、応募のなかった枠は再度募集を致します。)
清水建設株式会社横浜支店の皆様が、噴水広場にあるスロープ花壇にビオラの花を植える活動をしていただきました。今回は19名の方にご参加いただきました。